鯉のぼりの選び方
Aは大型セット、Bは庭園スタンドセット、Cはガーデンセット、Dはにわデコセット、Eはベランダセット。大きさや飾り方も様々なのでお好みの飾り方で鯉のぼりを流してあげてください。
【飾る時期】
こいのぼりを飾る時期は、はっきりとは決まっていません。 3月3日のひな祭りの節句が終わって一段落して、春を感じるころに飾るのがぴったりなタイミングです。
具体的には早くて3月下旬、もしくは4月から4月中旬のお天気の良い日がベストタイミングです。
【片付ける時期】
鯉のぼりを片付ける時期も特に決まりがありません。 5月5日を過ぎたらすぐに片付ける人もいますし、6月まで飾っておく地域もあるようですが、5月中旬(5月10日~20日)ごろに片付けるのが一般的です。
また、保管方法はよく乾燥させてダンボール等に入れてください。特にビニールに入れての保管はNGです。湿気等を含んだままビニールに入れて放置すると生地の痛みがものすごく早いです。
大型鯉
大きなこいのぼりは、大きな空で泳がせたい! 木や竹をご用意いただき、矢車とロープを取り付け、こいのぼりを揚げることができるセットです。 木や竹がない方には、別売のアルミ軽合金製のポールをご使用ください。 ※こいのぼりの種類によって、対応サイズが異なります。 ※写真の家紋入れとポールは、別途料金となります。
庭園スタンドセット
杭を使わないスタンド式 ! お庭用に特化したアルミ軽合金製のポールとスタンドがついたフルセットです。ドライバーなどの組み立てに必要な工具もセットされていますので、本格的な大型鯉のぼりをお手軽に飾れるこいのぼりセットです。 移動も楽々なので、省スペースでも飾れます。一軒家の玄関先にはこちらのセットをオススメします。 おもり用の砂袋1袋に約15kgの砂・じゃり等を入れスタンド器具にのせおもりにしてください。 砂・じゃり等はお客様にてご用意ください。
ガーデンセット
打ち込む杭でお庭に立てる! 狭いスペースにもOK。軽量、簡単に組み立てられるアルミ軽金属のポール付ガーデンセットです。もちろん、矢車・ロープ・ポール・杭等、大型セット並のすべての部品が整っている本格派。サイズは、4m・3m・2.5m・2m・1.5mを用意していますので、お庭の広さなど状況に合せて種類とサイズをお選びください。
にわデコセット
より手軽に、より楽しくを考え生み出されたセットです。2ステップで飾り付けられ、毎日の飾り付けが楽々なので、忙しいママさんにもオススメです。風が無くても常に泳いでいるように見えて、子供達も大喜びです!
ベランダスタンドセット
ベランダに適したスタンドタイプのセットです。小型セットでも矢車・ロープ・ポール等、大型セット並に本格派で、すべての部品が整っています。こいのぼりを水袋のおもりで支えるタイプで、取付金具のように一定の場所に固定する必要がなく、移動も楽々。
おもりとなる物が水なので、出し入れが便利です。
(水袋で、ある程度の風には耐えられますが、安全のため強風にも耐えられるよう、ロープ等で手すり、柵等にしっかり結びつけます)
ウェイトセットセット
こいのぼりを水袋のおもりで支えるタイプで、取付金具のように一定の場所に固定する必要がなく、移動も楽々。おもりとなる物が水なので、出し入れが便利です。
(水袋で、ある程度の風には耐えられますが、安全のため強風にも耐えられるよう、ロープ等で手すり、柵等にしっかり結びつけます)
鯉のぼりの種類
慶祝の鯉 吉兆
“慶祝の鯉 吉兆”は、日本画家の徳永春穂によって描かれ、熟練職人が丹念に製作した最高級の逸品です。絹の風合いを持つジャガード織りの素材には、歴代の貴族が好んで用いた高貴な桐竹鳳凰と麒麟柄が織り込まれています。
吉兆鯉のぼりセット販売ページへ
吉兆単品販売ページへ
ちりめん京錦
新たな京錦である“ちりめん京錦”はその実績を元に、和の心を表現すべくちりめん素材を使用し、独特の風合いと重厚な色合いに仕上げ、その上にアルミ金箔を扇状に配しました。吹流しには吉兆柄の朱雀(不死鳥)を連想した縁起の良い鳳凰を彩色豊かに描いています。
ちりめん京錦セット販売ページへ
ちりめん京錦単品販売ページへ
風舞
ポリエステル素材に波柄を織り込んだジャガード織りに、伝統の捺染技法によるぼかし染めをし、豪華絢爛なアルミ金箔をちりばめて仕上げました。吹流しは、五月の空 薫風をさわやかに表現し、こいのぼりを引き立てます。また、こいのぼり・吹流し共に雨水に強い撥水加工を施した最高級こいのぼりです。従来の製品に比べ水はじきがよくなり、縮みやしわになりにくくなりました。更にコーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫な仕上がりです。
風舞セット販売ページへ
風舞単品販売ページへ
献上手染友禅之鯉 京錦
“献上手染友禅之鯉 京錦”は、日本画家の徳永春穂の筆によって、優美な錦鯉の姿が写実的に表現されています。錦鯉独特の色合いを七色ぼかしで染めあげた上に、うろこ全体に扇状の金をあしらい、実際の錦鯉の姿に近づけるため、黒鯉・赤鯉・青鯉と一匹ずつ異なる模様に染め上げました。水と空がテーマの吹流しは、日本古来の藍色のぼかしに、縁起のよい千羽鶴をちりばめています。素材は立体交差織の特殊生地。新たな素材で、太陽の光を浴びると白銀色に輝きます。
京錦セット販売ページへ
京錦単品販売ページへ
黄金の輝き鯉 真・太陽
生地にはシルクタッチの最高級ポリエステルサテン素材を使用し、太陽光線を浴びると白銀色に輝きます。こいのぼり全体が虹色に輝くよう、濃淡のぼかしでデザインし、その上にアルミ金箔をちりばめ豪華絢爛に仕上げました。また、吹流しは太陽を鮮やかな緋色で染め上げ、より縁起よく、アルミ金箔で群鶴をちりばめました。更に、撥水加工処理を施し、縮みやしわになりにくく雨にも強い生地に。コーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫なこいのぼりです。
真・太陽セット販売ページへ
真・太陽単品販売ページへ
喜びの鯉 千寿
吹流しには、繊細な線で描かれた波柄を青系の色づかいで構成し、落ち着いたデザインがこいのぼりを引き立てます。また、撥水加工処理を施し、縮みやしわになりにくく雨にも強い生地に。コーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫なこいのぼりです。
千寿セット販売ページへ
千寿単品販売ページへ
古典鯉 夢はるか
絵柄は伝統を今に伝えたく古典の趣・風格を重んじたこいのぼりを描きました。口元には太陽を表した象徴的な橙色を統一して用い、生命の源と希望を託したこいのぼりです。吹流しは日本の伝統的な友禅五色をオーソドックスに配しました。素材は和の風合いをもった縮緬風に仕上げたうえに、雨水に強い撥水加工を施し、縮みやしわになりにくい生地に。コーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫なこいのぼりです。
夢はるかセット販売ページへ
夢はるか単品販売ページへ
金彩弦月之鯉 豪
伝統の捺染技法によるぼかし染めをし、色鮮やかに仕上げております。雲の隙間に光輝く弦月を描くことで、力強さとスケールの大きさを表現。吹流しは深緑を基調とした色に、端午の節句にゆかりの深い“菖蒲丸柄”を散りばめています。生地は軽くて丈夫なポリエステルシルキーブライト生地を使用。また、こいのぼり・吹流し共に雨水に強い撥水加工を施し、縮みやしわになりにくい生地に。コーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫なこいのぼりです。
豪セット販売ページへ
豪単品販売ページへ
金太郎ゴールド鯉
たくましい金太郎と、黄金鶴柄が金粉で描かれた金太郎ゴールド鯉。吹流しには魔除けの意味をもつ五色を用いた五色吹流しをセットしています。
ゴールド鯉セット販売ページへ
ゴールド鯉単品販売ページへ
龍王誕生
サテン生地のポリエステル鯉のぼり全体に上品で豪華な「ぼかし金箔」を配しました。 金箔で縁取りをした縁起の良い鶴亀柄の吹流しが長寿を祈ります。
龍王誕生セット販売ページへ
龍王誕生単品販売ページへ
夢彩美
生地はダイヤ柄ジャガード織を施した撥水ポリエステル生地を使用。 春の陽光に輝く光沢としなやかさは正絹に優るとも劣りません。 優雅な光沢と深みのある色彩に鯉のぼり全体には金箔をちりばめ、 上品かつ豪華に仕上げました。
夢彩美単品販売ページへ